• 1か月更新プラン:2022oms1
  • 6か月更新プラン:2022oms6
  • 12か月更新プラン:2022oms12
  • 1か月更新プラン:2022oms1
  • 6か月更新プラン:2022oms6
  • 12か月更新プラン:2022oms12

Webから簡単登録おもちゃのサブスク新規登録はこちら

くまアイコンおもちゃの サブスクとはABOUT

おもちゃの サブスク

 

子どもの成長、教育を第一に考えた、おもちゃのサブスクリプションサービスです。
月齢に合わせた合計15,000円以上の知育玩具を4〜7点レンタルで手軽にご利用いただけます。
絵本の読み聞かせを大切にしてほしい想いから、おもちゃの交換と合わせて絵本2冊をプレゼントしています。

※絵本は返却不要です♪

こんなお悩みも解決!

クローゼットの中が
おもちゃの山…

高い知育玩具を買ったが、
すぐ飽きてしまった。

おねだりされて買ったら、
いつも同じような玩具に。

効果のある知育玩具で
遊ばせてあげたい。

届くおもちゃの例

2歳3ヵ月 M.Lちゃん

2つに切れる野菜やフルーツと、包丁とまな板もセットに。まだごっこ遊びができないお子様も、大人が一緒に遊んであげられるので、野菜をサクサク着る仕草なども“まねっこ”しながら自然と身に付けられます。

1歳6ヵ月 K.Mちゃん

形の違うブロックが6個セットで、同じ形の穴を探して形はめ遊びが楽しめます。 形はめしたブロックはドアから取り出せます。形はめ遊び以外にも鍵遊び・そろばんなど、いろいろな仕掛けが付いています!鍵を回してドアを開けたり、犬やボールで遊んだり、想像が膨らむ仕掛けがたくさんです♪

3歳1ヵ月 K.Mちゃん

カラフルでポップな色合いと馴染みのあるかわいいモチーフのイラスト入りアルファベットの木製パズルです。アルファベットのピースをめくると関連するイラストが描かれているので、英単語や色を遊びながら覚えられます。繰り返しはめ込み、手で形を確認することで「アルファベット」が自然に頭に入ってきます。アルファベットを並べて英単語を作ったり、楽しみながらアルファベットに親しむことができます。

うまアイコンサービスのながれSERVICE

Webから申し込むだけでおもちゃ屋さんに行かなくてもおうちにおもちゃが届きます。

会員登録・申し込み

登録いただいたお子さまの年齢と性別情報により、おもちゃのサブスクがお子さまの月齢に合った知育玩具4〜7点と、最適な絵本2冊を選定致します。

おもちゃ4〜7点と2冊の絵本をお届け!

月齢に合わせた合計15,000円以上の知育玩具をお送り致します。

  • ※絵本はプレゼントですので返却いただく必要はありません。

お子さまに合わせておもちゃの交換が可能です!

おもちゃ発送から2ヶ月以上経過した場合は次回の交換を行うことが可能です。

※交換方法についてはこちらをご確認ください。

 

※返却方法はこちらをご確認ください

Webから簡単登録おもちゃのサブスク新規登録はこちら

ロボットアイコン私たちのこだわりSPECIAL

知育玩具のみを選定し、お子様の興味・関心よりも、お子様の成長・学習に重きを置いています。 定期的におもちゃをお届けするというサービス特性上、「おもちゃのサブスク」が成長過程に大きく影響を与えると考えており、長期的な目線で知育玩具を選定します。

絵本2冊をプレゼント
「絵本のサブスク」と連携し、絵本2冊のプレゼント。

絵本のプロが、お子さまの月齢、性別に合った絵本を選書させていただきます。おもちゃだけではなく、お子さまの成長を総合的に支援させていただきます!

私たちについて
広告代理店出身者が結集して、当サービスを作っています!

そのため、マーケティングコストの効率化、費用対効果の最大化においては、圧倒的な実績を誇っています。マーケティングコストを圧縮することによりサービスの質の向上、知育玩具の研究に対して、より多くの時間、費用を掛けることを可能としています。

クリーニング方法
知育玩具のクリーニングを徹底しております。

植物油由来成分からできた濃縮自然派洗剤を利用し、マイクロファイバークロスにて、丁寧に磨き上げています。
限界利用回数を設定しており、レンタル対象の知育玩具のクオリティー維持に努めています。

  • ※提供レベルに達していないおもちゃは児童養護施設や障害者施設、海外の日本人コミュニティーなどに寄贈しております。

あひるアイコン2つの料金プランplan

スタンダードプラン

1人のお子さま向けの
プランです!

知育玩具4〜7個をお送りいたします。
おもちゃは2ヶ月目以降に別のおもちゃへ変更が可能です。
おもちゃの発送の度に絵本2冊をお付けいたします。

1ヶ月更新プラン

月額 3,828円

※1ヶ月おきの自動更新です。

6ヶ月更新プラン

月額 3,637円[総額5%OFF]

※6ヶ月後からは1ヶ月毎自動更新です。

12ヶ月更新プラン

月額 3,445円[総額5%OFF]

※12ヶ月後からは1ヶ月毎自動更新です。

  • 1か月更新プラン:2022oms1
  • 6か月更新プラン:2022oms6
  • 12か月更新プラン:2022oms12
  • 1か月更新プラン:2022oms1
  • 6か月更新プラン:2022oms6
  • 12か月更新プラン:2022oms12

Webから簡単登録おもちゃのサブスク新規登録はこちら

競合他社との比較

  A社 B社 C社 D社
月額
料金

①3,445円
(税込)
②3,637円
(税込)
③3,828円
(税込)

3,674円 ①2,574円
(税込)
②4,378円
(税込)
①3,278円
(税込)
②3,608円
(税込)
①2,739円
(税込)
②4,070円
(税込)
送料 0円 0円 1,100円
(税込)
0円 0円
おもちゃ
の数

4〜7点
+
絵本2冊プレゼント

6個 ①4〜6個
②5〜7個
①4〜6個
②4〜6個
①3個
②6個
交換
周期
2ヶ月〜 2ヶ月 ①2ヶ月
②1ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
対象
年齢
3ヶ月~6歳 3ヶ月〜6歳 3ヶ月〜8歳 3ヶ月〜8歳 3ヶ月〜4歳

おもちゃのサブスクリプションサービスは「おもちゃのサブスク」の他にも、現在数社展開しています!
それぞれメリットデメリットがありますが、「おもちゃのサブスク」は最大の特徴は、

知育玩具のみを選定
毎回絵本を2冊プレゼント

おもちゃのサブスクでは、
利用者さまに4つの価値を
提供していきたいと考え、
サービス運営に尽力しています。

  • 初等教育開始時における学力差の改善
  • 親子のコミュニケーション総量の底上げ
  • 廃棄玩具・絵本の減少
  • 生活環境による読み聞かせ時間の差の改善
知育玩具って?その効果は?「遊びながら学ぶ」というテーマの元に考察、制作されたおもちゃ

「おもちゃのサブスク」では”知育”玩具のみを選別し、皆さまにお届けしています!それぞれの月齢にはそれぞれの成長過程があり、その時に学ぶべき動き、感触、感情を効率よく見つけることが可能です!

ただ遊ぶだけではなく、遊びながらしっかりと将来の為に学んでいく。

「おもちゃのサブスク」は、大切な子ども(みらい)の良い成長を追求いたします。

絵本の効果 幼児教育にとってえほんはとても重要な役割を占めています。

ある調査では絵本の読み聞かせを積極的に行った家庭とそうではない家庭では小学校入学時点での語彙力に3200万語の差がつくという研究結果が出ています。そして、中学生地点での学力(数学、読解力)に関しても、絵本の読み聞かせの時間に比例しているという結果が出ている程、幼児教育にとって、絵本はとても重要な役割を占めています。

幼少期にどれだけ多くの絵本をママ・パパから読み聞かせしてもらったかで、お子様の人生に大きく影響を与えます。
「誰もが平等に絵本のある未来を創る。」というビジョンの元、日々サービスの改善、開発を行っています。

Webから簡単登録おもちゃのサブスク新規登録はこちら

電車アイコン利用中のお客様の声VOICE

[ O.Iちゃん(0歳3か月)男の子のお母さん ]

おもちゃだけではなく、絵本もついてくるのがうれしい!

おもちゃのサブスクリプションは、昨年末頃からインスタで話題になっており、気になっていました。ただ、正直我が家にとっては約3,000円はちょっときついなーと思っていました… が!「おもちゃのサブスク」はおもちゃだけではなく、絵本もついてくると聞き、すぐに申し込みました!

[ H.Iちゃん(5歳1か月)女の子のお母さん ]

毎日のふれあいの時間を大切にするきっかけになりました

どんな絵本やおもちゃを買うべきか、いつも悩んでいました。ショッピングに行くと、子供が見境なくおねだりしてくるので、なし崩し的に購入してしまい、本当に子どもの為になっているのかと… 「おもちゃのサブスク」を利用してからは自信をもって子供におもちゃを提供できるようになりました!(選別された知育玩具なので!) 「”おもちゃのサブスク”がまた来るでしょ!」と言えば、子供もおもちゃコーナーで言うことを聞くようになりました。(笑)

車アイコンよくあるご質問QUESTION

「おもちゃのサブスク」の
対象年齢を教えてください。

3ヵ月から6歳まで

幼児教育において、 最も重要とされる年齢を対象としています。

知育玩具のリクエストは
できますか?

基本的にはできません

リクエストされる多くの場合、遊び方や知育玩具の傾向に偏りが出てしまい、弊社の運営方針(子供の成長を手助けする)とは、少し異なるためです。

おもちゃの交換タイミングはいつですか?

おもちゃの交換は発送より2ヶ月後以降であればいつでも対応可能です。

※おもちゃ単体での交換は承っておりません

地方に住んでいるのですが、
送料はいくらでしょうか?

原則かかりません

送料はサービス料に含まれています。 海外、離島などはお問い合わせくださいませ。

頑張るママへ 美容応援キャンペーン

妊娠・出産を機に、身体の状態が以前とは変化してしまうことが多くあるのは、皆様ご存知の通り!
その中でも出産後に体毛が濃くなってしまった!という悩みを抱えられている方が多くいらっしゃるそうです。
※体毛が濃くなるのは、ホルモンバランスに乱れが生じることが原因

そんなお悩みをおもちゃのサブスクが解決いたします!

今回の応援キャンペーンは医療脱毛クリニックの最大手
「レジーナクリニック」とのタイアップキャンペーンです!

レジーナクリニックロゴ おもちゃの サブスク

レジーナクリニックでは、”ママ向け医療脱毛”プランが用意されていて、なんと託児所まで完備されているんです!
※銀座院、心斎橋院、名古屋院、福岡博多天神院

今回、おもちゃのサブスク経由でお申込み・契約完了したママ限定で、

Amazonギフト券(10,000円分)プレゼント致します!

1.お申込み

2.来院/契約

3.当サイトチャットにて
契約完了の報告
(お名前・ご住所を教えてください!)

4.弊社よりAmazonギフト券
(10,000円分)を発送

※授乳中の医療脱毛はできません。※産後2ヶ月が経過してから施術が可能となります。
※契約完了後、随時Amazonギフト券(10,000円分)を発送致します。※条件:207,900円(税込)以上のご契約

\ Instagramも更新中! /

Instagramアイコン公式Instagram